
妊娠して出産を終えたママ!
お尻が大きくなった・体重がなかなか戻らないなど、産後のプロポーションで悩んでいるママは多いのではないでしょうか?
そこで今回は、産後骨盤がゆがむと何で太るのか?骨盤矯正をいつから始めると効果的かご紹介します!
目次
骨盤がゆがむと何で太るの?原因は?
出産後の骨盤のゆがみの原因は、赤ちゃんを産んだ影響で骨盤が大きく開くからです。
大きく開いた骨盤は出産後、数か月かけて体はゆっくりと戻ろうとします。
しかし、妊娠出産の影響や姿勢が悪かったりして骨盤が歪んでしまい正常の位置に戻らないと言われています。
骨盤が正常の位置に戻らないと、身体のラインがくずれ産後前の筋肉の働きが変わってしまう事があります。
また、筋肉が低下すると脂肪の燃焼が上手くいかず、体重が増えてしまう事もあります。
なんで骨盤矯正をしたら、やせるの?
産後の骨盤矯正には、体型の改善やダイエットにもつながります。
産後の骨盤ケアによって骨盤が正しい位置に戻ると、体の筋肉をきちんと使えるようになります。
その結果、
体全体の血行がよくなり、筋肉もついてくることで、代謝がUPして消費カロリーが増えやすくなります。
消費カロリーが上がるということイコール痩せやすい体になるということ!!!につながります!
出産前よりスタイルがよくなる人もいるようです。
産後いつからいつまで骨盤矯正をやると効果的?
「産後の骨盤矯正は産後2ヶ月~6ヵ月がベスト」と言われています!
産後1か月はママの体力を回復する時期!
産後、じん帯はとても柔らかくしなやかな状態なので骨盤矯正は絶好の機会です。
産後6ヶ月頃までに骨盤矯正を行うのがおすすめです。
骨盤矯正はどうやってやるの?
歪んだ骨盤を正しい位置に矯正することを「骨盤矯正」と呼びます。
骨盤矯正の方法は、
・後述の骨盤ベルト
・リフォームインナーの着用
・骨盤体操
・骨盤スクワット
・整体
骨盤矯正おすすめグッズ
整体に行く必要ある?

骨盤ケア以外にも腕の痛み・肩こりなども相談できます。
骨盤を元の位置に戻す骨盤ケアを進めていくためには、定期的に何度か通う必要があります。
託児所がついている所・家族同伴で施術を受けられるところもあるので、予約の際に相談してみるのがおすすめ!
家の近くの整体探しに、おすすめサイトは?
整体院の検索&予約サイト【EPARKからだリフレ】
は時間を気にせず、24時間いつでもどこでもWEB予約ができるサイトです。

最後に♪
女性が経営している整体で、施術する部屋が和室か洋室かが選べました。
赤ちゃんを横に並べ施術が出来る整体で玩具もあったり設備の整っていたので安心して施術を受ける事ができました~!
また、体形が戻るのが目的でしたが産後ずーっと家ににるので、整体の日は外出し色々な子育ての悩みも聞いて貰えて気分転換にもなったのでおすすめです♪
骨盤のゆがみって、結構影響出ますよね。
座り方とか足を組むとか、やらない方がいいんだろうなぁってことはあるけど、ついつい自然とゆがむような体勢になってるような気がします。なので、こういうお話読むと、治したいって思えますね。
yukoさん
コメントありがとうございます!
骨盤のゆがみを治すことは大切ですよね~!
私も出産後、骨盤矯正に通い始めてから、どんどん体重が戻っていき驚きました!
体のバランスって大切なんだな~と改めて思いました!