息子が1才になり、初めてのお誕生日だったので両親も招いてお祝いをしました(^^)/
今回は、息子の誕生日会について書きます♪
前回の記事
1.部屋の飾りつけ・服装♪
2.離乳食
3.ケーキ
4.ベビーリュック
についてご紹介します(^^♪
1.部屋の飾りつけ・服装♪

部屋の飾りつけは、こったものはやりませんでしたが、
100均(ダイソー)で購入した、
ガーランドとフラワーペーパーを飾りました!(^^)!

息子の服装は、
お食い初めの時に使ったロンパースの袴です!!!
もともと大きめの70㎝で購入したので、1才のお誕生日でも着れました!(^^)!
袴の袖を、短く縫っていたのを忘れて、今回着させてしまったので、小さく見えます(;^ω^)
お誕生日会の時に気が付いたのでそのままでやりました(;^ω^)
2.離乳食
離乳食のプレートはこちらで~す(^^♪
カレーです♪
・12か月用のレトルトカレー
・ご飯は、クマさんの離乳食用のカップがあったので、それを利用して形を作りました!!
目と口は、海苔で作りました!(^^)!
・ハッピーバースデーの文字は、ゆでたニンジンを100均(ダイソー)で購入した型で作りました!!!
・あとは、イチゴとバナナを添えて終わりです!(^^)!
とっても簡単です♪
ニンジンの型はこれです~!!!
気になる方はダイソーで探してみてください♪
3.ケーキ

ケーキは近所のケーキ屋さんで注文しました!!!
息子は最近「トーマス」が好きなので、トーマスのケーキにしました~(*‘∀‘)
カワイイ♪
皆さん、
「EPARKスイーツガイド」ってご存知ですか?
ネットでかんたんに予約ができるサイトです。
「EPARKスイーツガイド」このサイトを使って、自宅に近いケーキ屋さんを探してネット予約するだけで、
500円OFFになります!(^^)!
24時間ネットでいつでも簡単に予約できるので便利ですし、
500円引きは嬉しいですよね~(^^♪
「EPARKスイーツガイド」ネット予約するだけで500円OFF詳しくはこちら♪
気になる方はチェックしてみて下さい~(*^-^*)
4.ベビーリュック
お誕生日プレゼントで貰ったリュックはこちらで~す!!!
前々から気になっていた、ハンドメイドの「ベビーリュック」です!!!
可愛くないですか?
ずーっと気になっていて、買って貰いました!!

後ろがこんな感じです!!
紐も長さ調節できます(^^♪
一升餅も入りました~(^^♪

プレゼントようの包装も可愛いです!!!
嬉しいプレゼントです♪

始めはインスタグラムで発見しました!!
すごく!
自分好みだったので、ベビーリュックはこちらで購入しようと思っていました!!!
色も『7色』あり
セミオーダーも出来ちゃいます!(^^)!
気になる方は、チェックして見てください!!
作りもしっかりとしていて、ネームプレートまであり、心遣いが嬉しいベビーリュックです(*‘∀‘)
「harunomichi」のリュックを詳しく見たい方はこちらをクリック♪
以上、1才のお誕生日についてでした~(^^♪
よかったら参考にして下さい~☆