スポンサーリンク

おはようございます!(^^)!
今日は以前ブログでもご紹介しました、
『ドーバー パストリーゼ77』を使った、私が毎日必ずやる『5分お掃除』をご紹介します♪

前回の記事『ドーバー パストリーゼ77』の使い方はこちらをクリック♪
朝起きて1番最初にやるお掃除
洗面所のお掃除です~♪
使うの物
・ドーバーパストリーゼ77
・マイクロファイバーの布巾

まず、パストリーゼを洗面所の鏡にふりかけるます!(^^)!

洗面台・蛇口にも振りかける!!!

ふりかけたら、マイクロファイバーの布巾で拭きます~
このマイクロファイバーの布巾は、カインズホームで5枚組で398円で購入しました(^^)/

掃除後は、布巾を置いときます!!
手洗いうがい時に、水が飛跳ねた時も拭けます~♪
1日使ったら、お洗濯します!(^^)!

以前はスポンジで掃除していました。
洗面所に常にスポンジを置いていましたが、布巾の方がスマートでスッキリします!(^^)!
毎日交換もできて清潔です♪
夜一番最後のお掃除
台所シンクのお掃除~♪
使う物
・ドーバーパストリーゼ77
・スポンジ
・洗剤
・マイクロファイバーの布巾
夕飯の洗い物の最後にシンクのお掃除を5分しまーす!(^^)!
スポンジでシンク全体を洗います!!

排水口も蛇口も全部キレイに洗います~(*^^*)
パストリーゼを蛇口・シンク・排水口にふりかける!

使用した、スポンジにも除菌の為にパストリーゼをふりかけます!(^^)!

最後に、布巾で蛇口・シンクを拭き取って終わりです!!!

次の日の朝気持ちよく台所が使えます~(^^♪
以上毎日必ずする、5分間のお掃除でした~✨✨
スポンサーリンク
スポンサーリンク